MENU

【2歳・3歳】子どもの付き添い入院の持ち物は?これを持っていこう!

  • URLをコピーしました!

小さい子どもが入院するときに、パパやママもいっしょに過ごす付き添い入院。

今回は、子どもの付き添い入院をすることになったけれど何を持っていけばいいのかお困りの方へ「付き添い入院のおすすめ持ち物」を紹介します。

私自身、2ヶ月間×4回の付き添い入院を通して、必要だったと思う物をまとめました。

サクッと見ていってくださいね。

目次

【2歳・3歳】子どもの付き添い入院|持ち物リスト

まず、病院には何もありません!

私自身「旅館とか温泉にあるような置きシャンプーくらいないかな…」とナメて行ったら痛いめ見ました。

あるものは子供用のベッドだけなので、しっかり準備していきましょう!

  1. 必需品
  2. 子どもの生活用品
  3. 大人の生活用品
  4. 暮らすために必要なもの
  5. 大人の食事で必要なもの
  6. 子どもの遊ぶおもちゃ
  7. 無くてもいいけどあると便利な物

それぞれリスト化して説明します。

必需品

まずは絶対に必要なものです。

  • 保険証
  • 福祉医療費受給者証
  • その他の医療受給者証(ある人)
  • 母子手帳
  • おくすり手帳
  • 印鑑
  • 現金

病院に行くときに持って行くセットですね。

治療の同意書に印鑑が必要な場合があるので、印鑑も持って行くといいですよ。

現金は千円札にしておくと便利です。

子どもの生活用品

子どもの生活用品です。

  • おむつ
  • おしり拭き
  • 肌着
  • Tシャツ
  • ズボン
  • 靴下
  • シャンプー・ボディーソープ
  • バスタオル
  • 保湿剤
  • 歯ブラシ・コップ
  • 食事用のエプロン
  • スプーン・フォーク・箸
  • マグカップ
  • マスク

日常生活で使うものはすべて持って行くと安心です。

病院着を着るなら子どもの洋服はいりませんが、病院着を着ないなら半袖を選ぶと、注射・点滴の際に便利です。

2歳〜3歳だとこだわりが出てくる年頃。

いつも使っているものじゃないと「やだ!」となる心配があります。

そのためいつも使ってるスプーンやフォークを持って行くことをおすすめします。

いつも使っているものがあるだけで、不安だらけの入院生活に安心感を与えることもできますよ。

大人の生活用品

大人の生活用品

  • シャンプー・トリートメント
  • ボディソープ・洗顔
  • バスタオル
  • 基礎化粧品
  • ハンドクリーム
  • 歯ブラシ
  • コンタクト・メガネ
  • ヘアブラシ
  • 着替え一式
  • メイク用品
  • 生理用品
  • 蓋つきマグカップ
  • マスク
  • スリッパ
  • スマホの充電器
  • 頭痛薬・風邪薬

大人も、生活に使うものはほとんど必要です。

スリッパは、子どものベッドに上がったり降りたりを1日何回も行うので、脱ぎ履きしやすいクロックスがおすすめです。

付き添い入院中は体調を崩せないので、常備薬を持っていくともしものときに役に立ちます!

暮らすのに必要なもの

病院で快適に過ごすために必要なものはこちらです。

暮らすのに必要なもの

  • キッチンばさみ
  • 食器用洗剤(スプレータイプ)
  • 洗濯用洗剤
  • 洗濯ネット
  • バスタオルを掛けておくハンガー
  • ペーパータオル
  • 箱ティッシュ
  • ビニール袋たくさん
  • ウェットティッシュ(アルコール除菌)(ノンアル)
  • 大判タオル2〜3枚(毛布代わりに使う)
  • フェイスタオル2〜3枚
  • 大人用プラスチックのお皿

キッチンばさみは、病院食の具材が大きいときに一口サイズにするのに使います。

ペーパータオルは、手も拭けて、洗った食器も拭けるので重宝しますよ。

布タオルより清潔というメリットもあり♪

洗濯ネットは、自分の下着を病院の洗濯機の中に忘れないようにするためにも必須です…!

病院は乾燥しているのので、加湿器がわりにフェイスタオルを濡らしてベッド脇にかけておきました。
大判タオルは子供の掛け布団に使います。点滴をしていると普段よりおしっこの回数と量が増えて、漏らすことが多かったので数枚持っていきました。

大人の食事で必要なもの

付き添い入院では大人の食事は出ない病院がほとんど。

残念ながら、3食コンビニオンリーになることもあります…。

大人の保存食

  • 割り箸
  • サトウのご飯
  • レトルトカレー
  • パン
  • カップラーメン
  • カロリーメイト
  • 缶詰
  • ポン酢・マヨネーズなどの調味料

普段の食事は、病院のコンビニで調達するとして、子供から離れられず、買いに行けなかったとき用に最低限の食料をストックしておくと安心です。

子どもの遊ぶおもちゃ

ストレスフルな入院生活を少しでも楽しくさせるのが、付き添い入院の大人の役目なのかなと思っています。

そのために必要なものがこちら!

  • DVDプレーヤー
  • DVDディスク
  • タブレット
  • 折り紙
  • ぬり絵
  • ぬいぐるみ
  • シール
  • 自由帳
  • ふうせん
  • 粘土
  • スライム
  • はさみ
  • セロハンテープ
  • 色鉛筆
  • マグネットのおもちゃ

シールを自由帳にペタペタ貼るのは、ハマると長いことやってくれました。

折り紙は大人の暇つぶしにもなりますよ〜。

でも、ほとんどの時間をタブレットで動画を見たり、DVDを見たりして過ごします!

無くてもいいけどあると便利なもの

余裕があれば、持って行くと便利なものです。

  • 卓上カレンダー
  • 小さいトートバッグ
  • ワイヤレスイヤホン
  • 洗濯バサミ 紐付き
  • キャラクター絆創膏

入院が長期間におよぶ場合、変わり映えのない生活で「きょうは何日?何曜日?」となりがち。

カレンダーに印をつけるようにしたらメリハリがつきました。

小さいトートバッグは、おむつなど必要なものを入れて、点滴台に引っ掛けて院内を散歩するときに使いました。

付き添い入院の持ち物リスト|おわりに。

付き添い入院の持ち物リストを紹介してきました。

病院は荷物をおける場所が限られているので、必要最低限のものだけ持っていき、おむつなどのストックは無くなるギリギリに家族に持ってきてもらうと効率よく過ごせます。

持ち物には記名をしておくと、他の患者さんとのトラブルが減らせますよ!

子どもの健康管理はもちろん大切ですが、大人も気張りすぎず、ときには嗜好品を楽しむなどリフレッシュしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次